このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

広域利用

平塚市民の方が利用できる近隣市町の図書館

隣接する市町の図書館(秦野市・伊勢原市・大磯町・二宮町・茅ヶ崎市・厚木市)も利用できます。
それぞれの図書館であらためて登録してください。その際、住所、氏名の確認できる公的証明証をお持ちください。

東海大学付属図書館の利用

大学組織変更による図書館整備計画のため中止されていましたが、限定されたサービスで一部再開されました。
詳しくは東海大学付属図書館のホームページでご確認ください。

相互貸借

東海大学附属図書館の資料を平塚市図書館に取り寄せ、閲覧することができます。館外貸出はできません。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は参考室です)。
一部利用できない資料がありますので、ご相談ください。

相互複写

東海大学附属図書館の資料を複写できます。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は参考室です)。(有料)
一部利用できない資料がありますので、ご相談ください。

神奈川大学図書館の利用

大学図書館の利用については、平塚市中央図書館参考室にご相談ください。

平塚市と神奈川大学の交流事業として、神奈川大学図書館のサービスを受けることができます。
ただし、利用できるサービスや資料には制限がありますので、ご注意ください。

大学図書館の利用

神奈川大学図書館(横浜)の資料の閲覧・複写(有料)、視聴覚資料の視聴、セミナー等催事への出席ができます。(みなとみらい図書館は、2023年度中は休止となります。)
利用できる方は、平塚市図書館に登録のある18歳以上(平塚市外在住者・他大学の学生及び教職員並びに営利を目的とする者は除く)の方です。

相互貸借

県内の図書館ネットワークを使い、神奈川大学図書館の資料を平塚市図書館に取り寄せ、閲覧、館外貸出することができます。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は貸出室です)。貸出期間は2週間です。

相互複写

神奈川大学図書館の資料を複写できます。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は参考室です)。(有料)


掲載日 令和6年12月26日 更新日 令和7年3月11日

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています