このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  利用・図書館案内 >  利用案内

利用案内

利用登録
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 借りることのできる方 登録の仕方 図書館登録(とうろく)カード兼電子図書館登録カードダウンロード 郵送による新規登録 変更・有効期限更新時の本人確認書類 代理人による手続き ...
広域利用
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 平塚市民の方が利用できる近隣市町の図書館 東海大学付属図書館の利用 神奈川大学図書館の利用 平塚市民の方が利用できる近隣市町の図書館 隣接する市町の図書館(秦野市・伊勢原市・...
施設紹介
閲覧席 複写(コピー)機 AVブースなど インターネット用端末 オンラインデータベース 国会図書館デジタル化資料配信サービス 貸ホール 特別研究室 対面朗読室 視聴覚ライブラリー 備品 閲覧席 図書館の資料を利用する方のために閲覧席を用意し...
図書館の利用マナーについて
図書館は多くの方が利用する公共の施設です。利用者がお互い気持ちよく利用できるように、マナーを守りましょう。また、図書館の資料は市民の財産です。大切に扱いましょう。お借りになるときは、必ず貸出の手続きを済ませてください。 次の行為は、他の利用...
貸出・返却
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 貸出 ホームページから貸出の延長手続きをする方法 ホームページから「読書の記録」を設定する方法 ホームページから「読書の記録」の設定を解除する方法 返却 貸出 貸出点数 全館...
資料を予約する
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 ホームページから資料を予約する・予約を取り消す ホームページから予約を取り消す方法 ホームページから予約資料の取置期限を延長する方法 ホームページから予約繰り下げする方法 ホ...
資料を探す
図書館にある利用者用検索端末やインターネットで平塚市図書館にある本を調べることができます。本の題名や著者が正確にわかるときはコンピュータが便利です。貸出中のときは、予約をすることができます。 図書館の本の並び方については図書館活用講座のペー...
電子図書館
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 電子図書館について サービスの対象者 電子図書館利用者ID・パスワード 電子図書館利用者ID(図書館カード)・パスワードの登録 図書館カードを再発行した場合 貸出点数と期間 ...

最近チェックしたページ