このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ図書館からのお知らせお知らせ一覧> 平塚市図書館サービス方針を策定しました

平塚市図書館サービス方針を策定しました

  平塚市図書館が将来にわたって提供するサービスについて規定した、「平塚市図書館サービス方針」を策定しました。
なお、策定にあたり、図書館協議会に諮るとともに東海大学の学生の方から頂いた意見などを反映しました。

平塚市図書館サービス方針

誰もがいきいきと学べ、自慢できる 「お役立ち図書館」

平塚市図書館は市民の豊かな暮らしを実現するため、次の8項目を目標として、サービスを提供します。

(1) 子どもから大人まで、読書に親しむ環境をつくります

  • 赤ちゃんから高齢者まで、本と出会い親しむ機会の提供

(2) だれもが知的欲求を満たすことができる、学びの場を提供します

  • 障がいのある方など、多様な利用者の方のためのサービスの充実
  • 図書館から離れた地域に住む方のための移動図書館等を活用したサービスポイントの確保

(3) 情報化・デジタル化に対応した資料や情報の提供をします

  • 地域資料のデジタル化
  • インターネット等を利用しやすい環境の整備
  • オンラインデータベースの活用

(4) 市民が抱える課題の解決につながるサービスを実施します

  • レファレンスサービスの充実
  • 専門的知識を持つ職員の確保・育成
  • 地域の課題に対応した講座や事業の実施

(5) 来館者に居心地がよいと感じてもらえるよう努めます

  • 使いやすく滞在しやすい雰囲気づくり
  • 多様な利用目的に応じたスペースの確保
  • 将来に向けた図書館施設の整備の検討

(6) 地元に根差し、平塚の魅力や歴史、文化に関する情報を発信します

  • 平塚市に関する地域資料・行政資料の収集、保存及び提供
  • 庁内外との連携事業の実施

(7) 学校や地域と連携し、生きる力の養成をはかります

  • 学校連携の充実
  • 子ども読書活動推進計画の推進

(8) 図書館への関心を深め、愛着を持っていただくよう努めます

  • 本、読書、図書館に関する展示やイベントの開催
  • 積極的な情報の発信
  • 図書館キャラクターの活用

PDF版


掲載日 令和6年12月26日 更新日 令和7年3月11日

カテゴリ

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています