平塚信用金庫様から寄贈していただいた児童図書の貸出開始
平塚信用金庫(平塚市紅谷町11番19号、尾上達也理事長)が2月15日、市内図書館4館に、児童図書93冊を寄贈してくださいました。
同金庫は、読書を通じて子どもの心の成長を支え、地域に貢献することを目的として、平成25年度から、同金庫の店舗があるエリア8市1町の図書館に、児童図書を寄贈する取り組みを継続しています。
平塚信用金庫から平塚市への児童書の寄贈は、今回で11回目、累計954冊となります。
寄贈していただいた児童書には、「ひらしん文庫」のシールが貼ってあります。
2月22日(木曜日)から貸出はじめました。たくさん読んでくださいね!
図書リスト
寄贈者
平塚信用金庫
寄贈内容
児童図書 合計93冊
内訳
中央図書館 13冊、北図書館 18冊、西図書館 29冊、南図書館 33冊
寄贈図書の概要
大型絵本『パパ、お月さまとって!』(エリック・カール/作)や『さわるめいろ1(てんじつきさわるえほん)』、調べ学習に役立つ図書『紫式部と源氏物語(ビジュアルでつかむ!古典文学の作家たち)』、『ドローン大解剖!』など
贈呈式
日時 :2月15日(木曜日)午前10時~10時30分
会場 :平塚市役所 本館4階 第1応接室
出席者:平塚信用金庫 尾上達也理事長ほか
平塚市 落合克宏市長ほか
掲載日 令和6年12月26日
更新日 令和7年3月11日