このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  図書館からのお知らせ >  イベント一覧

イベント一覧

前ページ 1 2 次ページ
中央図書館「クリスマスこども映画会」を開催します
中央図書館で「クリスマスこども映画会」を開催します。 「ミッキー・マウスのメリー・クリスマス」を上映します。 原作はチャールズ・ディケンズ『クリスマス・キャロル』で、ドナルド・ダックがけちん坊の金貸しを演じます。 みなさんのご来場をお待ちし...
中央図書館 「11月一般向け映画会」を開催します
中央図書館で「11月一般向け映画会」を開催します。 みなさんのご来場をお待ちしています。 上映作品 「栄光の背番号3」 16mmフィルム、アニメーション 昨年4月にも上映した、在りし日の長嶋茂雄の軌跡を語ったアニメーション作品です。 15分...
中央図書館「令和7年度第3回平塚市子ども読書活動推進プロジェクト うさぎのしま ~かわいいだけじゃないんだよ~」(抽選)
中央図書館で「令和7年度第3回平塚市子ども読書活動推進プロジェクト うさぎのしま~かわいいだけじゃないんだよ~」を開催します。 子どもたちが平和や環境のことを身近に感じ、ちょっと自分で考えたり気づいたり。 そんな素敵な絵本の作者による、対話...
中央図書館「秋のこども向け映画会」を開催します
中央図書館で「秋のこども向け映画会」を開催します。 ノーベル文学賞にかがやくメーテルリンクの名作「青い鳥」を上映します。 みなさんのご来場をお待ちしています。 上映作品・時間 アニメ「青い鳥」16mmフィルム・上映時間32分 開催日 令和7...
中央図書館「やさしい相続・遺言講座」(事前申込)
行政書士の先生に、相続・遺言・終活について分かりやすく教えていただきます。 講師:神奈川県行政書士会新堀憲二(にいぼりけんじ)氏 日時 令和7年10月17日(金曜日) 午後2時~3時30分(開場・受付は午後1時30分から) 会場 平塚市中央...
中央図書館 「市民の図書館体験」参加者を募集します!
予約本探しや模擬映画会、あおぞら号の見学など図書館の裏側を体験してみませんか? 募集内容 日時 10月30日(木曜日)午後1時~2時30分 10月31日(金曜日)午後1時~2時30分 場所 平塚市中央図書館(平塚市浅間町12-41) 対象...
中央図書館 「9月一般向け映画会」を開催します
中央図書館で「9月一般向け映画会」を開催します。 みなさんのご来場をお待ちしています。 上映作品 「アフリカの女王」 英語(日本語字幕) 往年の大スター、キャサリン・ヘプバーンとハンフリー・ボガートの大冒険活劇です。 上映時間 100分 開...
中央図書館 夏のこども向け平和映画会を開催します
中央図書館で「夏のこども向け平和映画会」を開催します。 みなさんのご来場をお待ちしています。 上映作品・時間 「ちいちゃんのかげおくり」17分 「鉄腕アトム」24分 開催日 令和7年8月23日(土曜日)午前9時30分から(午前9時開場) 会...
中央図書館 夏の一般向け平和映画会を開催します
中央図書館で「夏の一般向け平和映画会」を開催します。 みなさんのご来場をお待ちしています。 上映作品 「禁じられた遊び」 フランス語(日本語字幕) 第二次世界大戦のフランスで戦災孤児になった少女と村の少年の物語。 上映時間 86分 開催日 ...
中央図書館 夏休みこども映画会を開催します
中央図書館でみんなと一緒に楽しめる「夏休みこども映画会」を開催します。 さとうわきこさんの絵本がアニメになりました。みなさんのご来場をお待ちしています。 上映作品 「ねずみのなるき」 「すいかのたね」 「おつかい」 上映時間 30分 開催日...
中央図書館 夏休み 小学生向け図書館活用講座~百科事典をつかって調べものにチャレンジ!~
百科事典を使って、いろいろな分野の調べものにチャレンジしてみませんか? 夏休みの宿題にもぜひご活用ください! 募集内容 日時 8月3日(日曜日)午前10時~12時 場所 平塚市中央図書館(平塚市浅間町12-41) 対象 平塚市在住・在学の小...
(受付終了)西図書館 人形劇「おおきなかぶ」を上演します!
定員に達したため申込受付を終了しました。 アフターマーチによる人形劇です。 おなじみのロシアの昔話「おおきなかぶ」を人形劇でお楽しみください。 開催日 令和7年2月6日(木曜日) 午前10時30分~午前11時30分(開場・受付は午前10時1...
中央図書館 2月こども映画会を開催します
中央図書館で「2月こども映画会」を開催します。 みなさんのご来場をお待ちしています。 上映作品 小学校の教科書にも載っている人気絵本作家「レオ・レオニ5つの名作集」より 「フレデリック」 「コーネリアス」 「ぼくのだ!わたしのよ!」 「さか...
中央図書館1月 展示のお知らせ
中央図書館1月の展示では、新しく始まる1年のスタートに合わせ様々な資料を用意してお待ちしています。ぜひご来館ください。 展示期間 令和7年1月5日(日曜日)~1月30日(木曜日) 展示場所 平塚市中央図書館(1階こども室・2階貸出室) 内容...
一歩ふみ出す・きっかけになった本を紹介します
『もやしもん』 石川雅之/著(講談社)2006年発行 所蔵館:中央図書館2階漫画請求記号:726.1 イ1~13(第1巻から第13巻まで所蔵) おすすめコメント 私のすりへったメンタルを、いやしてくれるマンガです。楽しみながら発酵の知識も身...
(受付終了)中央図書館「布えほん講座」(事前申込)
申込受付を終了しました フェルトや刺しゅう糸などを使い、バリアフリーな絵本を作ってみませんか? 講師:よこはま布えほんグループ (布えほんや布おもちゃの考案・制作・普及・貸出活動をしているボランティアグループ) 開催日等 日時:令和7年2月...
前ページ 1 2 次ページ

カテゴリ

最近チェックしたページ