このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
よくある質問
お問い合わせ
Language
しぼりこみ検索
×
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
メニュー
English(英語)
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어(韓国語)
Português(ポルトガル語)
español(スペイン語)
利用者メニュー
さがす・調べる
資料検索
電子図書館
デジタルアーカイブ
図書館の活用
調べ物相談
その他外部リンク
利用・図書館案内
利用案内
図書館案内
行事案内
カレンダー
こどものページ
障がい者サービス
団体・学校支援、子ども読書活動推進
団体・学校支援
学校支援
子ども読書活動推進
ひらつかのページ
デジタルアーカイブ
工事のお知らせ
印刷用ページ
トップ
>
図書館からのお知らせ
> お知らせ一覧
お知らせ一覧
前ページ
1
2
3
次ページ
平塚信用金庫様から寄贈していただいた児童図書の貸出開始
平塚信用金庫(平塚市紅谷町11番19号、尾上達也理事長)が2月15日、市内図書館4館に、児童図書93冊を寄贈してくださいました。 同金庫は、読書を通じて子どもの心の成長を支え、地域に貢献することを目的として、平成25年度から、同金庫の店舗が...
平塚駅東改札口返却ポストの移動に関するお知らせ
2024年1月31日から平塚駅東改札口返却ポストが移動しました。 平塚駅東改札口を南口方面に進み、コインロッカーを過ぎた曲がり角付近です。 詳しい場所は次のポスターも合わせてご覧ください。 平塚駅東改札口返却ポスト案内ポスター(pdf 35...
平塚市電子図書館に新しい書籍(平塚市に関する資料)を追加しました
平塚市電子図書館に、平塚市に関するお話『ひらつか歴史ばなし』『さかのぼり平塚近代史』を計16点追加しました。 特集にも掲載していますので、ぜひご覧ください。 平塚市電子図書館トップページ(外部リンク) 電子図書館は、インターネット環境があれ...
おうちでの学習に役立つサイトリンク集(1月10日更新)
幼児から大人まで 小中学生から大人まで 高校生から大人まで ひらつか歴史ばなし さかのぼり平塚近代史 おうち学習に役立つサイトリンク集です。 (注意) 各社・団体のプライバシーポリシー等をお読みの上、サービス利用をご判断ください。 特にお子...
こどもらぽーる(図書館年報)を更新しました
統計・図書館アンケート集計結果等へ
電子図書館の特集を更新しました
電子図書館の特集を更新しました。絵本を集めた特集や旅行ガイド、図鑑などさまざまな特集を掲載しています。ぜひご覧ください。 特集は電子図書館トップページの上のタブからご覧いただけます。 平塚市電子図書館ホームページ・トップページ(外部リンク)...
ダウンロード版読書通帳~平塚市図書館設置70周年記念事業~(再掲)
読書通帳のダウンロード版をご利用ください。 ダウンロードしたデータを通帳の形にする方法 両面印刷の場合 A4両面印刷(「長辺をとじる」に設定)する A5サイズ(半分)に切る 半分に折る 上部をホチキスとめする 片面印刷の場合 A4片面印刷す...
予約資料の取り置き期間が変わります(再掲)
利用者の皆様により早く予約資料をご利用いただけるよう、取り置き期間を変更します。 予約の取り置き期間が変わります 変更前:予約の準備ができてから9日間 変更後:予約の準備ができてから7日間 変更開始日 変更開始日:令和5年(2023年)5月...
新型コロナウイルス感染症の対応について
平塚市図書館は、下記の対応を実施しながら開館しています。 新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、対応の見直しを検討・実施していきます。 皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。 予防対策 職員はマスクを着用する場合があります。 当面の...
「星空の中のおはなし会」を開催します
申込受付は終了しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました!! 令和4年度子ども読書活動推進プロジェクトの第3回として、「星空の中のおはなし会」を開催します(平塚市博物館共催)。 星をテーマにしている絵本の読み聞かせに合わせ、学芸員...
南図書館 3月おはなし会について(事前申込)
開催日等 赤ちゃんおはなし会 対象 :0~3歳程度のお子さん 開催日:毎月第1水曜日 午前11:00~ 会場 :なぎさふれあいセンター 地下1階 ボランティア活動室 おはなし会 対象 :3、4歳~小学校低学年程度のお子さん 開催日:毎月第1...
中央図書館1階リニューアルオープン
中央図書館1階ロビーとこども室をリニューアルオープンしました! 中央図書館1階ロビーとこども室につながりを持たせ、子どもやお子さん連れの方が快適に利用できるような温かみのある読書コーナーを整備しました。 ロビーに休憩スペースを設置しました。...
雑誌スポンサーを募集します
令和5年度雑誌スポンサーを募集します 平塚市中央図書館では、平成24年度から雑誌コーナーの充実を図るため、「雑誌スポンサー」を募集しています。 中央図書館には年間約26万人の方が来館されます。雑誌の最新号は常時図書館内で閲覧していただけます...
個別ブックスタート(予約不要・簡易版)のお知らせ
事前予約なしで参加できる個別ブックスタートを中央館で実施しています。 簡易版(読み聞かせなし)で通常より短い時間となりますが、当日のご都合にあわせて、お気軽にご参加ください。 ポスター(pdf 208 KB) 対象 市内にお住まいの1歳未満...
こころと命のサポートのための本を更新しました
こころと命のサポートのための本を更新しました
北図書館・西図書館・南図書館の、視聴覚資料の館内視聴(AVブースの利用)を再開いたします。
期間:令和4年7月1日(金曜日)~ 場所:北図書館・西図書館・南図書館 ※新型コロナウィルス感染症対策のため、お一人様、1日1回1点のみの視聴とさせていただきます。
5月から北図書館・西図書館・南図書館で赤ちゃんタイムを実施します
小さなお子様連れの方にも気兼ねなく図書館をご利用いただくために、お子様連れ歓迎の時間を設けます。 各館の一般コーナー・児童コーナーでお子様との読み聞かせや、本選びをお楽しみください。 北図書館 日時:毎月第1水曜日 10:00~13:00 ...
平塚駅前予約図書受取所オープン。駅東改札口に返却ポストも設置。
平塚駅前市民窓口センター(駅ビルラスカ3階)にて、平塚市図書館で予約した図書資料の受取ができるようになりました。 また、平塚駅東改札口近くに返却ポストを設置しました。 ※受取の際は図書館カードを必ずお持ちください。図書館カードをお持ちいただ...
令和3年2月実施 平塚市中央図書館利用者アンケート報告を掲載しました
今後のサービス向上のため、令和3年2月に中央図書館の利用者に対するアンケートを実施しました。 アンケート実施者は、平塚市中央図書館窓口等業務委託の受託者です。 いただいたご意見の内容を把握、分析して、今後の管理運営に活かしてまいります。 『...
6月から中央図書館で赤ちゃんタイムを実施します
赤ちゃん連れのご家族にも気兼ねなく図書館をご利用いただくために、お子さん連れ歓迎の時間を設定します。 1階こども室では通常通りお子さんとの読み聞かせや本選びを楽しんでいただけるほか、2階貸出室・3階参考室でもお子さんと一緒に本を選びながら図...
前ページ
1
2
3
次ページ
カテゴリ
お知らせ一覧
イベント一覧
最近チェックしたページ
資料検索
ログイン
カレンダー
メニュー
利用者メニュー
ログイン(スマホ版)
ログイン(PC版)
しぼりこみ検索
×
検索条件 :
すべて
ページ
PDF