ブックスタート
ブックスタートについて
ブックスタートは、地域の赤ちゃんと保護者に「赤ちゃんと絵本を楽しむ時間の大切さ」を伝えながら、絵本を手渡す運動です。
平塚市では、市民ボランティアの皆さんと一緒に、保育課・健康課・中央図書館の3つの課が ブックスタートに取り組んでいます。
赤ちゃんとの絵本の楽しみ方について読み聞かせをしながらおはなしし、絵本などが入ったブックスタートパックをプレゼントします。
(所要時間は1組10~20分程度です。)
対象
平塚市在住の1歳未満の赤ちゃんとその保護者
- ブックスタートは赤ちゃんお1人につき1回受けることができます。
- 生後4~7か月頃に受けるのがおすすめです。
- 0歳の時にブックスタートを受けることができなかった方は、中央図書館にお問い合わせください。
- 対象年齢時(1歳未満)の時に平塚市在住で、現在も市内在住であれば、小学校入学前まで受けていただくことができます。
- (プレゼントする絵本は0~2歳児向けです)
配付絵本
こちらの絵本から1冊お選びいただけます。(2025年3月現在)
- 『じゃあじゃあびりびり』まついのりこ/著 偕成社
- 『ぴょーん』まつおかたつひで/著 ポプラ社
- 『まねっこおやこ』おくむらけんいち/ぶん マッティ・ピックヤムサ/え ブロンズ新社
- 『だるまさんが』かがくいひろし/さく ブロンズ新社
会場
- 中央図書館(月2回開催)
- 北図書館(2か月に1回程度開催)
- 西図書館(2か月に1回程度開催)
- 南図書館(改修工事のため、令和7年2月16日~令和8年6月1日(予定)まで休館します)
- ひらつか駅の図書室(南図書館休館中の代替施設・ラスカ平塚6Fホール)(2か月に1回程度開催)
- つどいの広場きりんのおうち(不定期開催。日程等については中央図書館にお問い合わせください。)
(施設の詳細は、きりんのおうち(外部リンク)(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。 )
事前予約なしで参加できる個別ブックスタート(読み聞かせなし)を中央図書館で実施しています。
母子健康手帳を持参し、中央図書館こども室カウンターへお越しください。
詳細は、個別ブックスタートのお知らせをご覧ください。
当日の持ち物
母子健康手帳
申込
混雑を防ぐため、各回定員を設け、集合時間を指定させていただきます。
受付完了後、集合時間をお知らせいたします。
申込期間
開催日の前月の1日~各開催日の前日まで(定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。)
申込方法
下記の申込フォームから、またはお電話でお申込みください。受付完了後、メールでお知らせします。
- 申込フォームからのお申込みの場合、確認に時間がかかるため、順番が前後または定員に達している可能性があります。お急ぎの場合は、お電話でお申込みください。
- ご希望の時間帯がある場合は、お申込み時にお知らせください。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
申込フォーム
開催日時を確認してお申し込みフォームへお進みください。
会場 | 5月 | 6月 | 7月(予定) | 受付時間 |
---|---|---|---|---|
中央図書館 (3階会議室) |
11日(日曜日)(新しいウィンドウが開きます)
(1)10時0分~ 24日(土曜日)(新しいウィンドウが開きます) (1)10時0分~ |
14日(土曜日)(新しいウィンドウが開きます)
(1)10時0分~ (2)10時30分~ (3)11時0分~ 29日(日曜日)(新しいウィンドウが開きます) (1)10時0分~ (2)10時30分~ (3)11時0分~ |
13日(日曜日)
(1)10時0分~ 26日(土曜日) (1)10時0分~ |
10時0分~11時30分 |
北図書館 (神田公民館 1階和室) |
(1)10時0分~ |
9日(水曜日) (1)10時0分~ |
10時0分~11時30分 | |
西図書館 (1階視聴覚室) |
ー | 4日(水曜日)(新しいウィンドウが開きます) (1)10時0分~ (2)10時30分~ (3)11時0分~ |
ー | 10時0分~11時30分 |
駅の図書室 (ラスカ平塚6F) |
ー | 25日(水曜日)(新しいウィンドウが開きます) (1)10時15分~ (2)10時45分~ (3)11時15分~ |
ー | 10時15分~11時45分 |
電話でのお申込み
中央図書館ブックスタート担当 電話番号:0463-31-0428(事務室)
その他
- ブックスタートに関することによくある質問にまとめていますので、ご覧ください。
- 上記の日程・会場での参加が難しい方は、「予約不要・読み聞かせなし」の個別ブックスタートも実施しています。母子健康手帳を持参し、中央図書館こども室カウンターへお越しください。
- 西図書館・南図書館は駐車場が少ないため、入庫までお時間がかかる場合があります。
中央図書館の駐車場は有料です。入庫から90分以内は窓口で認証を受けると無料となります。
詳しくは、駐車場についてをご覧ください。ラスカ平塚駐車場は、有料となります。
- 授乳室とおむつ替え用のスペースは各図書館にあります。
読書啓発ちらし