図書館活用講座
本の並び方
図書館の本は基本的には、テーマに基づく本の分類法である日本十進分類法という規則でならんでいます。探している内容が日本十進分類法で何番になるか調べます(例えば福祉に関する本であれば369(社会福祉)などになります)。
数字がわかったら、本棚のサインや本の背にはってあるラベルで同じ数字を探してください。
ラベルの意味
図書館の本についているラベルには、日本十進分類法(NDC)にしたがって分類記号がつけられています。
資料の収集基準
平塚市図書館寄贈資料取扱基準
掲載日 令和6年12月26日
更新日 令和7年4月15日