中央図書館
お問合わせは、中央図書館 事務室までお願いします。
電話 0463-31-0428
おはなし会
開催日等
- おはなし会
対象 :3、4歳~小学校低学年程度のお子さん
開催日:毎月第1・2・4水曜日 午後3時30分~
会場 :こども室おはなしコーナー - 赤ちゃんおはなし会(事前申込制)
対象 :0~3歳程度のお子さん
開催日:毎月第3水曜日 午前11時~
会場 :3階会議室 - みんなのおはなし会
対象 :0歳~小学生のお子さんとそのご家族
開催日:毎月第1日曜日 午前11時~
会場 :こども室おはなしコーナー
*対象年齢以外の方でも参加できます。
*祝日はお休みします。
申込について
赤ちゃんおはなし会は事前申込制です。開催日の前月最初の開館日からお電話、または中央図書館1階こども室カウンターにて受付します。
例)6月開催分は5月1日から受付可能。
電話番号 0463-31-0428(事務室)
おはなし会・みんなのおはなし会の事前申込みは不要です。当日先着順で受付します。
(赤ちゃんおはなし会:先着15組、おはなし会・みんなのおはなし会:先着20名程度)
開催日 | 開始時間 | 内容 |
---|---|---|
5月4日(日曜日) | 午前11時 | みんなのおはなし会 |
5月14日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
5月21日(水曜日) | 午前11時 | 赤ちゃんおはなし会※定員に達したため受付終了しました |
5月28日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
6月1日(日曜日) | 午前11時 | みんなのおはなし会 |
6月4日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
6月11日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
6月18日(水曜日) | 午前11時 | 赤ちゃんおはなし会 |
6月25日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
映画会
- 会場:3階ホール
- 定員(一般向け映画会):50人(未就学児以下は保護者同伴)当日先着順
- 定員(こども映画会):70人(未就学児以下は保護者同伴)当日先着順
開催日時 | タイトル | 時間 | |
---|---|---|---|
5月6日(火曜日) | 午前9時30分から (開場は午前9時00分) |
GWこども映画会 「ポパイポパイの高いびき」 「アンディパンダ&ウッドペッカー」 |
14分 16分 |
6月28日(土曜日) | 午前9時30分から (開場は午前9時00分) |
6月一般映画会 「百万長者と結婚する方法」 |
96分 |
特集展示
タイトル | 期間 | 展示場所 |
---|---|---|
子ども読書の日記念展示むかしばなしの本 | 4月1日(火曜日)~5月30日(金曜日) |
こども室(1階) |
子ども読書の日記念展示むかしばなしの本 |
4月1日(火曜日)~4月29日(火曜日) |
1階ロビー |
近代平塚で活躍した女性たち | 4月1日(火曜日)~4月29日(火曜日) |
1階ロビー |
学びの入門〇〇入門特集 | 5月1日(木曜日)~5月31日(土曜日) | 参考室(3階) |
メカと暮らせば | 5月1日(木曜日)~5月31日(土曜日) | 貸出室(2階) |
ブックスタートをご存じですか? | 5月1日(木曜日)~5月30日(金曜日) |
1階ロビー |
雨のあいまに湘南さんぽ |
6月1日(日曜日)~6月29日(日曜日) |
参考室(3階) |
”雨”と過ごす | 6月1日(日曜日)~6月29日(日曜日) | 貸出室(2階) |
みずたまりのほん | 6月1日(日曜日)~6月29日(日曜日) | こども室(1階) |
掲載日 令和7年5月1日