(再掲)図書館のボランティア体験でひきこもり改善を目指しませんか?(参加者募集)
- イベント
- 掲載日2022年7月5日
【図書館におけるボランティア体験を通した不登校・ひきこもり改善・自立支援】
NPO法人ぜんしんと平塚市中央図書館が行っています。
図書館ボランティア体験を通した不登校・ひきこもり改善・自立支援の参加者を募集します。
ご興味のある方・参加を希望される方は「NPO法人ぜんしん」にお問い合わせください。
「図書館ボランティア体験・プロモーション動画」平塚市中央図書館×NPO法人ぜんしん
NPO法人ぜんしんと図書館が制作した動画です。
この動画を見て「私も図書館ボランティア体験に参加してみようかなぁ…。
自立に向けたきっかけになるかなぁ…」などと思っていただけたら嬉しく思います。
「図書館ボランティア体験・プロモーション動画」(外部リンク)
URL https://youtu.be/fTgM-XT6bIk
「図書館のボランティア体験でひきこもり改善」
日 時:令和4年7月15日(金曜日)午後1時30分~4時
場 所:平塚市中央図書館(平塚市浅間町12-41)
内 容:本の修繕、書架整理など
★ひきこもり経験者で元ゲーム日本一の経験者を始めとした、
NPO法人ぜんしんのケアスタッフと図書館職員がサポートします。
対 象:不登校・ひきこもり等にある方
小学生は、保護者同伴が必要です
定 員:8人(先着順)
申込期間:定員に達するまで
申込方法:NPO法人ぜんしんに直接お申し込みください。
申込み時に、参加される方全員の氏名・電話番号をお知らせください。
申込・問合せ先:NPO法人ぜんしん
電話 0463-23-1177
メール ryoz@lifestyle-cps.sakura.ne.jp
パンフレット:図書館のボランティア体験でひきこもり改善.pdf(PDF:384KB)
NPO法人ぜんしんについて
「NPO法人ぜんしん」は、元不登校・ひきこもり当事者が中心となり、
意見交換などが自由にできる「居場所」を設け、復学・進学・就労といった自立を支援しています。
URL http://www.zenshinnpo.org