公民館予約資料受取サービスについて
- お知らせ
- 掲載日2024年11月15日
令和6年12月3日(火)から、図書館の予約資料の受取場所として、6つの公民館(大神・城島・金目・岡崎・吉沢・土屋)を指定できます。公民館での受取を希望される場合は、図書館や駅前予約受取所と異なる点をご理解の上、受取館として指定してください。
サービス提供場所
- 大神公民館(大神5-12-17)
- 岡崎公民館(岡崎3634)
- 城島公民館(小鍋島271-1)
- 金目公民館(南金目966)
- 吉沢公民館(上吉沢395-1)
- 土屋公民館(土屋1864-1)
受取日時
公民館開館日の平日午前9時から午後5時まで(土日祝日夜間は対応できません)
必要なもの
予約した方の図書館カード(図書館カードがないと受け取りできません)
貸出日数
発送日から21日間
※発送日の翌日以降に受け取り、期限内に返却まで済ませてください。
※中央図書館で配送翌日に貸出処理を行います。実際に受け取る前に貸出になりますのでご承知おきください。
※図書館や公民館の休館日にあたる場合は、変わる場合があります。
貸出点数
市内の4図書館(中央・北・西・南)、駅前予約受取所と合算し、合計15点まで
※用意ができた予約資料は、配送日の午前中にこの範囲内で配送します。貸出点数の合計が15点を超えた分は、配送できません。
配 送
次のスケジュールで配送します。
曜日 | 火 | 水 | 木 | 金 |
配送先 | 金目・土屋・吉沢 | 城島・岡崎 | なし | 大神 |
※各日の午後に中央図書館から発送します。公民館での準備がありますので、配送日翌日以降の受取をお願いします。
返 却
市内各施設の返却ポストのほか、図書館(中央・北・西・南)、駅前予約受取所、移動図書館でも返却できます。その他
以下については取り扱いができません。
- 公民館に発送後の貸出期間・取置期間の延長、予約の取り消し
- リクエストカードの受付
- 平塚市以外の図書館から取り寄せた資料の受け取り