広域利用
平塚市民の方が利用できる近隣市町の図書館
隣接する市町の図書館(秦野市・伊勢原市・大磯町・二宮町・茅ヶ崎市・厚木市)も利用できます。
それぞれの図書館であらためて登録してください。その際、住所、氏名の確認できる公的証明証をお持ちください。
東海大学付属図書館の利用
新型コロナウイルス感染症対策のため、学外利用が休止されています。(2023年3月現在)
平塚市と東海大学の交流事業として、東海大学付属図書館のサービスを受けることができます。
ただし、利用できるサービスや資料には制限がありますので、ご注意ください。
大学付属図書館の利用
湘南キャンパスの図書館(中央図書館、11号館分館、12号館分館、13号館分館) 、伊勢原図書館の資料の閲覧・複写(有料)ができます。
また、湘南キャンパスの図書館のみ、有料で図書をお借りになることができます。
利用できる方は、平塚市図書館に登録のある18歳以上で、特定の研究テーマをお持ちの方(平塚市外在住者・他大学の学生及び教職員並びに営利を目的とする者は除く)です。
東海大学湘南キャンパスの中央図書館に、ご本人が直接身分証明書と平塚市の図書館カードを持参して申し込んでください。申込みから7日~10日ほどで利用許可証が発行され、ご利用いただけるようになります。
館内閲覧・複写の利用については、市内の4図書館でもお申込みいただけます(中央図書館の窓口は参考室です)。この場合、許可証の発行までには2~3週間かかりますので、あらかじめご了承ください。
湘南キャンパスの図書館での貸出(有料)の申込みは、東海大学湘南キャンパスの中央図書館でのみ受け付けています。
相互貸借
東海大学附属図書館の資料を平塚市図書館に取り寄せ、閲覧、館外貸出することができます。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は貸出室です)。貸出期間は2週間です。
相互複写
東海大学附属図書館の資料を複写できます。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は参考室です)。(有料)
神奈川大学図書館の利用
新型コロナウイルス感染症対策のため、現在学外利用が休止されています。
紹介状の発行については、平塚市中央図書館参考室にご相談ください。(2023年3月現在)
平塚市と神奈川大学の交流事業として、神奈川大学図書館のサービスを受けることができます。
ただし、利用できるサービスや資料には制限がありますので、ご注意ください。
大学図書館の利用
神奈川大学図書館(横浜・みなとみらい)の資料の閲覧・複写(有料)、視聴覚資料の視聴、セミナー等催事への出席ができます。
利用できる方は、平塚市図書館に登録のある18歳以上(平塚市外在住者・他大学の学生及び教職員並びに営利を目的とする者は除く)の方です。
市内の4図書館で紹介状の発行手続きがとれます(中央図書館の窓口は参考室です)。利用期間は紹介状発行日から20日間です。
相互貸借
神奈川大学図書館の資料を平塚市図書館に取り寄せ、閲覧、館外貸出することができます。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は貸出室です)。貸出期間は2週間です。
相互複写
神奈川大学図書館の資料を複写できます。市内の4図書館で申込みができます(中央図書館の窓口は参考室です)。(有料)