中央図書館
お問合わせは、中央図書館 事務室までお願いします。
電話 0463-31-0428
おはなし会
開催日等
- おはなし会
- 対 象:3、4歳~小学校低学年程度のお子さん
開催日:毎月第1・2・4水曜日 午後3時30分~
会 場:こども室おはなしコーナー
- 赤ちゃんおはなし会(事前申込制)
- 対 象:0~3歳程度のお子さん
開催日:毎月第3水曜日 午前11時~
会 場:3階会議室
- みんなのおはなし会
- 対 象:0歳~小学生のお子さんとそのご家族
開催日:毎月第1日曜日 午前11時~
会 場:こども室おはなしコーナー
*対象年齢以外の方でも参加できます。
*祝日はお休みします。
申込について
赤ちゃんおはなし会は事前申込制です。開催日の前月最初の開館日からお電話、または中央図書館1階こども室カウンターにて受付します。
例)2月開催分は1月5日から受付可能。
電話番号 0463-31-0428(事務室)
おはなし会・みんなのおはなし会の事前申込みは不要です。当日先着順で受付します。
(赤ちゃんおはなし会:先着15組、おはなし会・みんなのおはなし会:先着20名程度)
開催日 | 開始時間 | 内容 |
---|---|---|
1月5日(日曜日) | 午前11時 | みんなのおはなし会 |
1月8日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
1月15日(水曜日) | 午前11時 | 赤ちゃんおはなし会 定員に達したため受付終了しました |
1月22日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
2月2日(日曜日) | 午前11時 | みんなのおはなし会 |
2月5日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
2月12日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
2月19日(水曜日) | 午前11時 | 赤ちゃんおはなし会 定員に達したため受付終了しました |
2月26日(水曜日) | 午後3時30分 | おはなし会 |
映画会
- 会場:3階ホール
- 定員(一般向け映画会):50人(未就学児以下は保護者同伴)当日先着順
- 定員(こども映画会):70人(未就学児以下は保護者同伴)当日先着順(午前9時からこども室にて入場整理券を配付します。)
開催日時 | タイトル | 時間 | |
---|---|---|---|
1月11日(土曜日) | 午前10時から (開場は午前9時30分) |
冬の一般映画会 「そして父になる」 |
125分 |
2月9日(日曜日) | 午前10時から (開場は午前9時30分) |
2月こども映画会 「レオ・レオニ5つの名作集」 |
28分 |
特集展示
タイトル | 期間 | 展示場所 |
---|---|---|
江戸の暮らし | 1月5日(日曜日)~1月30日(木曜日) | 参考室(3階) |
囲碁のまち、ひらつか | 2月1日(土曜日)~2月27日(木曜日) | 参考室(3階) |
ベストセラーを読み直す | 1月5日(日曜日)~1月30日(木曜日) | 貸出室(2階) |
冬、雪と氷 | 2月1日(土曜日)~2月27日(木曜日) | 貸出室(2階) |
みあげてごらん | 1月5日(日曜日)~1月30日(木曜日) | こども室(1階) |
さむいのへっちゃら!本でたのしくふゆごもり | 2月1日(土曜日)~2月27日(木曜日) | こども室(1階) |
芥川賞・直木賞受賞作品 | 1月5日(日曜日)~1月30日(木曜日) | 1階ロビー |
東海大学生のおすすめ本 | 2月1日(土曜日)~2月27日(木曜日) | 1階ロビー |