貸出・返却
貸出
貸出点数
全館(中央・北・西・南図書館・駅前予約図書受取所)で1人15点(そのうち視聴覚資料は7点まで)です。
あおぞら号は1人10点(そのうち視聴覚資料は7点まで)です。
貸出期間
2週間
借りるとき
借りたいものを「図書館カード」と一緒にカウンターにお持ちください。
予約した資料が確保されている場合は、カウンターにお声かけください。
「図書館カード」の作成は「利用登録」のページをご確認ください。
貸出できる場所は各図書館(4館)、駅前予約図書受取所及びあおぞら号になります。詳細は「図書館案内」のページをご確認ください。
貸出期間の延長
図書館ホームページから、1回に限り貸出の延長手続を行うことができます。手続きを行った日から2週間の延長ができます。
※ただし、すでに返却期限を過ぎているもの、次に予約が入っているもの、市外の図書館から借り受けたものなどは延長できません。
ホームページから貸出の延長手続きをする方法
・「利用者メニュー」からログインする。
・「貸出状況照会へ」を選択する。
・貸出中の資料の一覧が表示されるので、貸出期間を延長したい資料の「延長する」を選択する。
(延長できない資料の場合は「不可」と表示されます)
・「貸出延長確認」画面が表示されるので、問題なければ「貸出を延長する」を選択する。
・「貸出延長結果」が表示される。
貸出履歴を残す(「読書の記録」を設定する)
図書館ホームページもしくは館内の端末からログイン後、「読書の記録」を設定していただくと、設定後からの貸出記録をご覧いただくことができます。
なお、プライバシーへの配慮のため、図書館職員が利用者の方の貸出記録を確認することはできません。
※図書館カードの有効期限が切れてから一定期間経過後に、図書館カード番号が無効となるため読書の記録も削除されます。
ホームページから「読書の記録」を設定する方法
・「利用者メニュー」からログインする。
・「読書の記録」欄の「読書の記録設定登録へ」を選択する。
・「読書の記録設定登録」画面が表示されるので、「利用する」を選択した後に「登録する」をクリックする。
・「読書の記録設定受付」画面が表示される。
ホームページから「読書の記録」の設定を解除する方法
・「利用者メニュー」からログインする。
・「読書の記録」欄の「読書の記録設定登録へ」を選択する。
・「読書の記録設定登録」画面が表示されるので、「利用しない」を選択した後に「登録する」をクリックする。
・「読書の記録設定受付」画面が表示される。
ホームページから「読書の記録」を確認する方法
・「利用者メニュー」からログインする。
・「読書の記録」欄の「読書の記録照会へ」を選択する。
・「(利用者ID)さんの資料照会」画面で「読書の記録」設定後の貸出資料が表示される
※「(利用者ID)さんの資料照会」画面のページの一番下「CSVダウンロード」から一覧をダウンロードすることができます。
返却
図書館で返すとき
お返しになる本・CD・DVD・ビデオ・カセットなどをカウンターにお持ちください。
どの館でも返却でき、「図書館カード」は必要ありません。
図書館が閉館しているときは、各図書館にある「返却ポスト」に入れてください。
※CD・DVD・ビデオ・カセット・相互貸借本は破損するため、入れないでください。
※中央図書館には、ビデオ・DVD用の返却ポストもあります。
図書館以外で返すところ
- 次の場所でお返しいただけます。(返却処理は図書館が回収した後に行います。数日かかりますのでご了承ください)
それぞれの返却場所の返却方法や回収曜日などは「図書館案内-その他返却場所」をご覧ください。
駅前予約図書受取所(駅前市民窓口センター内)
平塚駅東改札口返却ポスト
ひらつか市民活動センター
金目公民館
金田公民館
吉沢公民館
城島公民館
土屋公民館
大神公民館
岡崎公民館
THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA (1階インフォメーション内)
延滞者への利用制限
返却期限の翌日から30日を過ぎても返却がされていない場合、新規の貸出及び予約の受付ができなくなります(※)。
延滞した資料が返却されると、貸出及び予約受付ができるようになります。返却期限をお守りいただけますようお願いいたします。
※返却日に 31日を足した日から利用制限開始
例:8月1日が返却日の場合 → 9月1日から貸出・予約受付停止